サノライスの味噌作りWS 2022年1月23日(日)【さとり食堂にて】
今シーズンもお味噌の季節がやってきました!

高山市丹生川町さとり食堂での【サノライス味噌作りワークショップ】のお知らせです。
「味噌作りって大変そう」と思っていませんか?実はとても簡単で、家庭でも手軽に作ることができるんです。自家製の生きた味噌の美味しさは格別で、作った人それぞれの味に仕上がるのが魅力です。
みんなで楽しく味噌の仕込みをしながら、味噌について、食について、お米についてお話ししましょう。親子での参加も大歓迎です!
【日時】
2022年1月23日(日)
10:00〜14:00
※ワークショップ10:00〜12:00頃。片付け後、さとり食堂のランチ・コーヒーを頂きながら「味噌、お米、食について」あれこれとお話しして気楽に意見交換できるお話し会を開きたいと思います。
【参加費】
7500円
約4キロのお味噌をお持ち帰りいただきます。
【持ち物】
○マスク
○筆記用具
○5ℓくらいの漬物容器
※できれば透明でない物をご用意ください。平べったい容器も味噌作りには向きません。
○持ち帰り袋
○エプロン
○手拭きタオル
【原料について】
原料は全てサノライスが無農薬・無化学肥料で栽培したものです。
糀は【ササシグレ】の玄米糀です。豆は飛騨の在来種【はところし】を使用します。
【注意事項】
○ワークショップ当日の朝、納豆を食べないようご注意ください。
○開催日の3日前からキャンセル料全額いただきます。ご希望でしたら仕込んだ味噌をお渡しします。(1月20日までにお知らせください。)
○当日の朝、検温してからお越しください。
○コロナ対策のため換気を行いますので、温かい格好でお越しください。
【申し込み方法】
お申し込みは、さとり食堂に電話でお願いします。
電話→0577-78-1101
営業時間→11:00〜16:00/17:00〜21:00