Field of SANOFAMILY サノ家の冒険第2章|vol.6 チェンソーで松の伐採
Field of SANOFAMILY vol.6
こんにちは!
飛騨高山の美味しい無農薬のお米、サノライスの亜由美です!
サノフィールドの連載ですが、だいぶ滞っております(汗)
かれこれ1年前の出来事になってしまいます(笑)
早く「今」を伝えられるよう、ペースを上げなくては!!
松の伐採
2019年12月14日
フィールドに隣接した山には赤松がたくさん生えていて、種が飛んでくるのか、フィールド内にも松の芽がたくさん出ています。
だいたいは草刈りの時に刈られてしまっていると思うのだけれど、刈られずに残った赤松が大きくなっていたので、少し整理するために、木こりの友人にチェンソーの使い方を教えてもらいつつ松の伐採をしました!
午前中はとても良い天気で、ポカポカ陽気。
仮払い機での草刈りには慣れているものの、これまでほとんどチェンソーを使ったことがなかった朋くんは、近いところで歯が回っているチェンソーは怖かったよう。
チェンソーを自在に操って、いとも簡単そうに枝を切る創くんカッコ良かった!!
日頃からこの仕事を足場の悪い森の中で行っている林業の人たちはすごいなー!
飛騨市の森林率はなんと94%とのこと。
彼らのおかげで森が守られているのだと思うと感謝が湧きます
