今シーズン最初の味噌作り!|サノライスの味噌作りワークショップ
サノライスの味噌作りワークショプ始まりました!
昨日は今シーズン初の味噌作りワークショップでした!
国立乗鞍青少年交流の家で10組の親子の皆さんとの味噌作りでした。
去年まで味噌作りは全て年明けに行っていたので、ご依頼いただいた時は大豆の乾燥が間に合うかドキドキでしたが、無事に材料も揃い一安心。
お子さん達もみんな楽しんでくださり、大盛り上がりの味噌作りとなりました。
私たちにとっては久しぶりの味噌作りワークショプでしたが、みんなでやる味噌作りはやっぱり楽しい♪
これから始まる味噌作りシーズンの第一弾としてすごく良いスタートが切れました!
今年から始めて使い始めた2キロ仕込み用のスタンドパックがなかなか良い感じです!
弁が付いていて中の空気が抜けるようになっているので、袋がパンパンになって驚くことも無くなりそうです。
そして、昨日の会場は過去最高の標高でした〜
午前中はずっと霧の中で、別世界に来たようでした。
サノライスの味噌作りWSこれから続々と開催予定です
今後の味噌作りワークショップは、ただいま開催場所や日程を調整中です。
これから順々にお知らせしていきますので、みなさん是非一緒に味噌作りしましょう〜!
現在決まっているのは、
12月19日(土) 飛騨市古川町の「SATOYAMASTAY弐之町」
12月20日(日) 高山市丹生川町の「さとり食堂」
です。
味噌作りしてみたいな〜と思っている方はサノライスまでお気軽にお問い合わせください!
メール→ sanorice88@gmail.com
前の記事へ
次の記事へ